BLOG ブログ

ビタミンが豊富なかわいいナッツ

女性の見方のナッツといえばカシューナッツだと私は思います。その秘密をちょっとだけお伝えしちゃいますね。

カシューナッツはどこから

カシューナッツの木は南米ブラジル原産でポルトガル人が世界に広めたと言われています。
どんな風にできるか見たことがある人は少ないかも。かくいう私も知りませんでした。
なんと、花が落ちた後にできる種子なのですが、カシューナッツアップルといわれる果実の外側にできるんですよね。
なんか不思議な形ですよね。

なぜ女性の見方?

なぜ、特に女性にカシューナッツがおすすめかというと、女性にうれしいたくさんの作用を持っているからなんですね。
例えば、カシューナッツはほかのナッツ類と比べて、整腸作用に優れています。とかく便秘がちな女性が多いことを考えるとぜひ食べてほしいですね。
ほかにもホルモンバランスを整える作用も持ち合わせています。ナッツにホルモンバランス?と思われるかもしれませんが、そうなんです。
また、太りやすさに関係してくるビタミンB1不足、カシューナッツはこのビタミンB1を豊富に含んでいるので、継続的に食べることで太りにくい体質を得ることができるのです。

さらには、女性が閉経後に気になるのが骨粗しょう症。ホルモンバランスだけではなく、どうしても年齢とともに運動する機会も減ってしまうので、それがこの閉経後の骨粗しょう症を助長させてしまいますが、カシューナッツは骨をつくるのに欠かせないビタミンKも含みので強い味方ですよね。
あと、女性に多く見られる貧血。その貧血の原因である鉄分の不足にもカシューナッツはいい影響があります。
もちろん、肌の老化やしわなどにも好影響。
ここまでいろいろな効果を持っているカシューナッツを食べない手はないですよね。

食べ方いろいろカシューナッツ

カシューナッツをそのままぱくぱくももちろんおいしいですが、それだけではなくよく中華料理などでは炒め物などにも入っています。
意外とあっさりした味は料理の邪魔をせずに、食感のアクセントにもなるので試してみて下さい。
ほかにも、自分でちょっとローストしてカレーパウダーを振ってみたり、スパイスで味付けをしてみたりとかバリエーションを楽しんでみて下さい。
いつもは胡桃をサラダに振りかけるといった方は同じように使って見てください。

ぜひぜひ、栄養も満点、女性にうれしいカシューナッツを日々の食卓で楽しんで下さい。

CONTACT お問い合わせ